SROインダス鯖ギルド【紫木蓮】。
当サイトはクソミソマスターsasara*が撮り貯めたSSをこっそり保管するサイト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっす!sasara*です><
今は実習休みなのですが……思うように生活できていなかったり、欲求不満だったり…そういえば、前日はタワレコでロケットマンのサイン会だったのですが、バイトの為にいけませんでした (´・ω・`) ショボーンw
ふかわ氏にサインを貰う姿を曝せずにすみませんwww
ログインすると、銀河さんが露店状態の場合がよくありまして……そうでなくとも、ギルメンが露店の場合は営業妨害的なカキコミをするのが常であったりします><
よくやるのは果てしなく「⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン」を連発することなのですが……SSは撮ってないものの、今日も銀河露店に書き込みをして、任務遂行完了っす><ノシ
ネタの打ち合わせが必要ですw
多数の知型の中にある力型ってのは、やはり壁になっていただきたい・・・と思いつつも、ウチは力型自体希少種ですw
ステータスの振り方にも、やはり流行やら、仕様変更の度に「このステ振りが最強」といった言葉が飛び交います。一時はバランス最強(もはや都市伝説)といった考えもありましたが……今は何なのでしょうかね?力極でしょうか???
まぁ、戦闘場面で「倒れない」というのは、だいぶ重要ですからねwww
見るたびにこうした「最強ステ振り論」というのが出ていますが、まぁ・・・・・・自分は知剣盾、希望は氷極で!!!というのは変わっておりませんでw
そういえば、アクセに冷凍回避をつけるものはやってましたね!!しかしながら、最近は凍るハンタさんもいますので・・・・・・あの流行は終わったのかな?HP少なめの自分としては、凍るよりも火傷の方が厄介だと思うのです・・・故に、火傷回避が欲しいトコです!皆さん使うのは火ばかりですしね;;;;
氷使用人口も減ってますので、アクセに冷凍回避は……お役に立たないのでしょうかね???w
美味しいとこを、全部持って行きやがりました^^
今は実習休みなのですが……思うように生活できていなかったり、欲求不満だったり…そういえば、前日はタワレコでロケットマンのサイン会だったのですが、バイトの為にいけませんでした (´・ω・`) ショボーンw
ふかわ氏にサインを貰う姿を曝せずにすみませんwww
ログインすると、銀河さんが露店状態の場合がよくありまして……そうでなくとも、ギルメンが露店の場合は営業妨害的なカキコミをするのが常であったりします><
よくやるのは果てしなく「⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン」を連発することなのですが……SSは撮ってないものの、今日も銀河露店に書き込みをして、任務遂行完了っす><ノシ
ネタの打ち合わせが必要ですw
多数の知型の中にある力型ってのは、やはり壁になっていただきたい・・・と思いつつも、ウチは力型自体希少種ですw
ステータスの振り方にも、やはり流行やら、仕様変更の度に「このステ振りが最強」といった言葉が飛び交います。一時はバランス最強(もはや都市伝説)といった考えもありましたが……今は何なのでしょうかね?力極でしょうか???
まぁ、戦闘場面で「倒れない」というのは、だいぶ重要ですからねwww
見るたびにこうした「最強ステ振り論」というのが出ていますが、まぁ・・・・・・自分は知剣盾、希望は氷極で!!!というのは変わっておりませんでw
そういえば、アクセに冷凍回避をつけるものはやってましたね!!しかしながら、最近は凍るハンタさんもいますので・・・・・・あの流行は終わったのかな?HP少なめの自分としては、凍るよりも火傷の方が厄介だと思うのです・・・故に、火傷回避が欲しいトコです!皆さん使うのは火ばかりですしね;;;;
氷使用人口も減ってますので、アクセに冷凍回避は……お役に立たないのでしょうかね???w
美味しいとこを、全部持って行きやがりました^^
PR
この記事にコメントする
従業員歴*
【従業員(脱退含)】
【頁管理】
sasara*
御宿泊名簿*
■ 素還真様(チェックアウト)
■ keta様
■ ヤンチー様
■ feat様
■ yasa_second様
■ これはヒドイ様(チェックアウト)
■ tarou様(チェックアウト)
■ †egoiste†様(チェックアウト)
■ 水樹様
■ 試作型・弓男様
□
□
■ keta様
■ ヤンチー様
■ feat様
■ yasa_second様
■ これはヒドイ様(チェックアウト)
■ tarou様(チェックアウト)
■ †egoiste†様(チェックアウト)
■ 水樹様
■ 試作型・弓男様
□
□
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2008 JOYMAX All Rights Reserved. ©2008 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.