SROインダス鯖ギルド【紫木蓮】。
当サイトはクソミソマスターsasara*が撮り貯めたSSをこっそり保管するサイト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ばんわw
GTの完全消費を続けながら、日々日光を恨めしく……いあ、出かける予定がないだけです、sasara*ですwww
春になり、バイト先でも就職により退店する人がでてきました!うっかり最古者になってしまいましたが…最年少です;;;
後輩が年上の気まずさ……まー、しばらくお付き合いするとそうでもなくなるのですがね><ノシ
さてさて、本日は完美で満足しきれなくなったGTによるストレスを晴らすべく……やはり、シルクでのモヤモヤはシルクにて!の発想でオアシスサーバーに単体で突入!!
久しぶりに見たバンキシャと、ちょっと前にLV3にしてあった【sasara*】から後者を選択してログイン……ぽつんと長安に佇んでは見たものの、やはり知った顔があるわけではない><
一先ず和田に行けばイインダス!!
しかしながら、5000G下さいの一言がいえない自分は、いそいそと南門から出発……先日の一件で微妙な自信を得ていたので、心持ちは軽かったのですねwww
所持金は1500以上持っていたので、渡航には問題なし!ちょこっとレベリングしていて良かったです!最悪、落ちている現金を頂けばいいことです!!!(姑息w
せめて鎧装備だったらなー…と思いつつも、自分のポリスーに反することだったのでやめたのです……といういい訳と後悔w
虎に瞬殺される危険性が十分あります!><
黄河怪が恐ろしい!!
蟲の遠距離攻撃が!!
え?鬼兵…足速くない?!
MOBの出現場所やら、沸くポイントをおさらいしながらの旅路となっておりましたwww
しかしながら、特に危機的状況もなく敦煌に到着……敦煌前の土鬼も、出現数は多くないですからね^^
問題はココからで…やはり出発は南門。東からでは土鬼に追われる可能性がありますし(壁沿いに行けば問題ないでしょうが)、何より時間もかかります!南は爆弾土鬼の守備範囲を考える必要もあったのでパス!!まー、南だと通行量も多いのでMOBがそれたり、蘇生してもらえる可能性もあると判断したからなのですが……一先ずは、刑天の居るポイントまで到達!!
と、このあたりで出発前に入れておいたササに返事がきました!!リンクもさせていただいている【睡蓮】のKさんことketaさんです><
以前に自分は、Kさんのブログのコメントにて、オアシス潜入を予告していたものの、日時は全く話していなかったので……今回はガチンコで連絡をしてみたのです><
ササの時点でログアウトだったら、敦煌で諦めて落ちる予定でした^^;
ウハウハとお喋りしながら、刑天を通過……蠍ゾーンに入って数十秒で、蠍の遠距離に死亡w
しかしながら、直前ですれ違った【またねー】のViさんに蘇生していただけたのですwww
余談ですが、これが記念すべき1000枚目のアップロード画像です!!w
Kさんとも合流でき、しかも弓装備ですので…これでMOBの心配もなくなったかと思いきや…「蘇生ないですから~」とのことw
しかしながら、自重して行動するでもなく、アクティブの群れを見ては向かっていく行動を繰り返すこと数回……
無事にLV5達成!!w
LV5以下はPTM登録できないのか、PTMでインダスから来訪をアピールできなくてガッカリしたものですw
まー、そのくらいやれるなら最初に5000G貰えよ!というツッコミはなしの方向でお願いします><
ホント、足が遅くて参ります><
ただでさえ、普段の速度に慣れた分…この足並みは驚愕しますw
そしてついに和田に到着したわけなのですが、オアシスの有名人さんなのか「噂のトキメモさん」に出会いました><
Kさん「インダスにトキメモはありますか?」
砂「トキメモはありませんが、【なのです!><b】と【⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン】はあります!!」
実際問題、サーバーが変わると文化も違いますので……トキメモと聞いて「?」となってしまいましたwww
和田の露店やら、ギルドやら……眺めていたのですが、やはり同一の名前というのを多く見受けました!加えまして、オアシスは物価が安いのです!!8級武器は5Mもしないのです!!
ラピュタとたくあんw
またそのうち、お世話になりますwww
敦煌に居た時、ギルドマークの参考にと見て回っていた時に発見w
うん、確かにwww
GTの完全消費を続けながら、日々日光を恨めしく……いあ、出かける予定がないだけです、sasara*ですwww
春になり、バイト先でも就職により退店する人がでてきました!うっかり最古者になってしまいましたが…最年少です;;;
後輩が年上の気まずさ……まー、しばらくお付き合いするとそうでもなくなるのですがね><ノシ
さてさて、本日は完美で満足しきれなくなったGTによるストレスを晴らすべく……やはり、シルクでのモヤモヤはシルクにて!の発想でオアシスサーバーに単体で突入!!
久しぶりに見たバンキシャと、ちょっと前にLV3にしてあった【sasara*】から後者を選択してログイン……ぽつんと長安に佇んでは見たものの、やはり知った顔があるわけではない><
一先ず和田に行けばイインダス!!
しかしながら、5000G下さいの一言がいえない自分は、いそいそと南門から出発……先日の一件で微妙な自信を得ていたので、心持ちは軽かったのですねwww
所持金は1500以上持っていたので、渡航には問題なし!ちょこっとレベリングしていて良かったです!最悪、落ちている現金を頂けばいいことです!!!(姑息w
せめて鎧装備だったらなー…と思いつつも、自分のポリスーに反することだったのでやめたのです……といういい訳と後悔w
虎に瞬殺される危険性が十分あります!><
黄河怪が恐ろしい!!
蟲の遠距離攻撃が!!
え?鬼兵…足速くない?!
MOBの出現場所やら、沸くポイントをおさらいしながらの旅路となっておりましたwww
しかしながら、特に危機的状況もなく敦煌に到着……敦煌前の土鬼も、出現数は多くないですからね^^
問題はココからで…やはり出発は南門。東からでは土鬼に追われる可能性がありますし(壁沿いに行けば問題ないでしょうが)、何より時間もかかります!南は爆弾土鬼の守備範囲を考える必要もあったのでパス!!まー、南だと通行量も多いのでMOBがそれたり、蘇生してもらえる可能性もあると判断したからなのですが……一先ずは、刑天の居るポイントまで到達!!
と、このあたりで出発前に入れておいたササに返事がきました!!リンクもさせていただいている【睡蓮】のKさんことketaさんです><
以前に自分は、Kさんのブログのコメントにて、オアシス潜入を予告していたものの、日時は全く話していなかったので……今回はガチンコで連絡をしてみたのです><
ササの時点でログアウトだったら、敦煌で諦めて落ちる予定でした^^;
ウハウハとお喋りしながら、刑天を通過……蠍ゾーンに入って数十秒で、蠍の遠距離に死亡w
しかしながら、直前ですれ違った【またねー】のViさんに蘇生していただけたのですwww
余談ですが、これが記念すべき1000枚目のアップロード画像です!!w
Kさんとも合流でき、しかも弓装備ですので…これでMOBの心配もなくなったかと思いきや…「蘇生ないですから~」とのことw
しかしながら、自重して行動するでもなく、アクティブの群れを見ては向かっていく行動を繰り返すこと数回……
無事にLV5達成!!w
LV5以下はPTM登録できないのか、PTMでインダスから来訪をアピールできなくてガッカリしたものですw
まー、そのくらいやれるなら最初に5000G貰えよ!というツッコミはなしの方向でお願いします><
ホント、足が遅くて参ります><
ただでさえ、普段の速度に慣れた分…この足並みは驚愕しますw
そしてついに和田に到着したわけなのですが、オアシスの有名人さんなのか「噂のトキメモさん」に出会いました><
Kさん「インダスにトキメモはありますか?」
砂「トキメモはありませんが、【なのです!><b】と【⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン】はあります!!」
実際問題、サーバーが変わると文化も違いますので……トキメモと聞いて「?」となってしまいましたwww
和田の露店やら、ギルドやら……眺めていたのですが、やはり同一の名前というのを多く見受けました!加えまして、オアシスは物価が安いのです!!8級武器は5Mもしないのです!!
ラピュタとたくあんw
またそのうち、お世話になりますwww
敦煌に居た時、ギルドマークの参考にと見て回っていた時に発見w
うん、確かにwww
PR
この記事にコメントする
従業員歴*
【従業員(脱退含)】
【頁管理】
sasara*
御宿泊名簿*
■ 素還真様(チェックアウト)
■ keta様
■ ヤンチー様
■ feat様
■ yasa_second様
■ これはヒドイ様(チェックアウト)
■ tarou様(チェックアウト)
■ †egoiste†様(チェックアウト)
■ 水樹様
■ 試作型・弓男様
□
□
■ keta様
■ ヤンチー様
■ feat様
■ yasa_second様
■ これはヒドイ様(チェックアウト)
■ tarou様(チェックアウト)
■ †egoiste†様(チェックアウト)
■ 水樹様
■ 試作型・弓男様
□
□
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2008 JOYMAX All Rights Reserved. ©2008 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.