SROインダス鯖ギルド【紫木蓮】。
当サイトはクソミソマスターsasara*が撮り貯めたSSをこっそり保管するサイト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ばんわわw
意識してなかったせいか、近所の団地の裏手に紫木蓮があることに気付きました……白木蓮はたくさんあるのですが、間近で紫木蓮を見たのは殆ど記憶にありません。
建物のカゲになる位置だったせいや、先ごろの寒い気候のせいかもしれませんが…今日も深い色で佇んでおりました。
意識してなかったせいか、近所の団地の裏手に紫木蓮があることに気付きました……白木蓮はたくさんあるのですが、間近で紫木蓮を見たのは殆ど記憶にありません。
建物のカゲになる位置だったせいや、先ごろの寒い気候のせいかもしれませんが…今日も深い色で佇んでおりました。
紫木蓮のほうが、白木蓮より好きなのは、あの枯れていく時の蝕まれるような茶の色だけが原因ではないのです。
さてさて、本日は久方ぶりにダラダラ文章で更新させていただこうと存じます^^
これを書いている現在、まだ何日分かの更新が達成されていないのですが……いろいろなブロガーさん達の記事を眺めていたら、ちょっと書きたくなったのですねwww
無駄に長いので…聞き流すか、見逃して下さっても構いませんw
ただの自己満足なのですから…w
紫木蓮も無事に一周年を越えまして……自分と七さんの創設時メンバ以後、他の皆さんも次々加入一周年を迎えてきております。皆さん、長い事お付き合い感謝しております><
しかしながら、ウチにも記事には出来ない出来事やら、自分がブログを書き始める以前の事……いろいろありましたねwww
9月に自分がマスタに着任させていただいてから、さしてイベントも、定期交易やらを行うでもなく……「こんなんで良いのかなぁ」と半信半疑で思いつつも、一先ずはメンバーのINを楽しみにしておりますwww
長く物事を続けるには、個人の好き好きもありますが…やはり、個人の居る環境というのも、非常に大事だと思っております。
やはり、誰も居ないのは寂しいものなのです……簡単に言うと、体育の授業を1人で見学するような感じです!(不明w
実際問題、9月に七さんからマスタの委任を頂いた時、はっきりと申し上げまして嫌だった自分です……勿論、今ではそんなことはないのですよ??
なかなか、踏ん切りがつかなかったということ…そのタイミング的に…自分がナーバスな気分だったこともあります……なんで自分なんだろうと、押し付けられたような気分にもなりました。
ギルメンの皆さんはご存知の通り、自分には「別れ」というのがどうも耐え難いのです…悲しいことに、リアルのほうは、そうゆう話に淡白なのですがwww
リアルとシルクが混同しているといわれても、あながち否定できないような時がありますw
でも、決して悪い意味ではないのです…本当に辛い時や悲しいときに、誰が励ましてくれたか、それが残念ながらリアルの人には居なかったからです。
今よりも考え方が陳腐でしたから、皆さんの言葉が大人で、かっこよく聞こえたのです…故に、私は欠かさずINしたいと思うのです。皆さんがかけてくれた言葉と、その楽しかった時間と場所を守る為に私は居る……大げさな言い方をすれば、私のマスターとしての職務はここにあると思うのです。
INして誰も居ない寂しさも知っています。だから、それを感じて欲しくないのです。気づかってくれた言葉を、私も投げかけたい!そう思うのですw
相変わらず小規模のギルドで活動しておりますがw
やはり、手は広げすぎないほうが得策…と考えております。皆さん其々が、全てのメンバと交流が出来ないと意味がないと、考えているからです。
挨拶の徹底だけでは、ギルドは成り立たないと教えてくれた人。嵐のあとにそっとフォローをくれた人。そばに居ると落ち着かせてくれる人。辛さを堪えて支えてくれた人。皆の中にあって、それでも隠れて努力できるひと。人のために何かを投げ打って戦える人……いろいろな人の、多くの面に触れてこれたこと、とても幸せです^^
いつまでも続けていくことは出来ないのでしょうが、私はココから離れることはないでしょうし…それは、もう苦痛でもなんでもないのです。ギルドを離れていった人たち、もう点灯しない登録の名前……悲しむよりも、またいつ現れてくるのかを楽しみにしていようと思っています。
無駄に長く、申し訳ないです^^;
時々、こうゆう文章を連ねないと…ストレスになるタイプです><
自分はなるべく変わらずにINしていうと思います。待つのは慣れました…というよりも、今となっては、誰も居ない時じゃないとレベリングがしにくいのですよwww
でも、皆、なるべく早くにINしてきてね!!
はぃ、矛盾だらけですみませんw
兎に角、体調管理を第一に!因みにですよ皆さん…「調子はいかが?」は、狩りの具合を聞いたことは一切ないのです!!w
さて、今日もGTの消化に追われてきますよー
今日もマターリ過ごしましょう^^
どうです皆さん、調子はいかが???w
さてさて、本日は久方ぶりにダラダラ文章で更新させていただこうと存じます^^
これを書いている現在、まだ何日分かの更新が達成されていないのですが……いろいろなブロガーさん達の記事を眺めていたら、ちょっと書きたくなったのですねwww
無駄に長いので…聞き流すか、見逃して下さっても構いませんw
ただの自己満足なのですから…w
紫木蓮も無事に一周年を越えまして……自分と七さんの創設時メンバ以後、他の皆さんも次々加入一周年を迎えてきております。皆さん、長い事お付き合い感謝しております><
しかしながら、ウチにも記事には出来ない出来事やら、自分がブログを書き始める以前の事……いろいろありましたねwww
9月に自分がマスタに着任させていただいてから、さしてイベントも、定期交易やらを行うでもなく……「こんなんで良いのかなぁ」と半信半疑で思いつつも、一先ずはメンバーのINを楽しみにしておりますwww
長く物事を続けるには、個人の好き好きもありますが…やはり、個人の居る環境というのも、非常に大事だと思っております。
やはり、誰も居ないのは寂しいものなのです……簡単に言うと、体育の授業を1人で見学するような感じです!(不明w
実際問題、9月に七さんからマスタの委任を頂いた時、はっきりと申し上げまして嫌だった自分です……勿論、今ではそんなことはないのですよ??
なかなか、踏ん切りがつかなかったということ…そのタイミング的に…自分がナーバスな気分だったこともあります……なんで自分なんだろうと、押し付けられたような気分にもなりました。
ギルメンの皆さんはご存知の通り、自分には「別れ」というのがどうも耐え難いのです…悲しいことに、リアルのほうは、そうゆう話に淡白なのですがwww
リアルとシルクが混同しているといわれても、あながち否定できないような時がありますw
でも、決して悪い意味ではないのです…本当に辛い時や悲しいときに、誰が励ましてくれたか、それが残念ながらリアルの人には居なかったからです。
今よりも考え方が陳腐でしたから、皆さんの言葉が大人で、かっこよく聞こえたのです…故に、私は欠かさずINしたいと思うのです。皆さんがかけてくれた言葉と、その楽しかった時間と場所を守る為に私は居る……大げさな言い方をすれば、私のマスターとしての職務はここにあると思うのです。
INして誰も居ない寂しさも知っています。だから、それを感じて欲しくないのです。気づかってくれた言葉を、私も投げかけたい!そう思うのですw
相変わらず小規模のギルドで活動しておりますがw
やはり、手は広げすぎないほうが得策…と考えております。皆さん其々が、全てのメンバと交流が出来ないと意味がないと、考えているからです。
挨拶の徹底だけでは、ギルドは成り立たないと教えてくれた人。嵐のあとにそっとフォローをくれた人。そばに居ると落ち着かせてくれる人。辛さを堪えて支えてくれた人。皆の中にあって、それでも隠れて努力できるひと。人のために何かを投げ打って戦える人……いろいろな人の、多くの面に触れてこれたこと、とても幸せです^^
いつまでも続けていくことは出来ないのでしょうが、私はココから離れることはないでしょうし…それは、もう苦痛でもなんでもないのです。ギルドを離れていった人たち、もう点灯しない登録の名前……悲しむよりも、またいつ現れてくるのかを楽しみにしていようと思っています。
無駄に長く、申し訳ないです^^;
時々、こうゆう文章を連ねないと…ストレスになるタイプです><
自分はなるべく変わらずにINしていうと思います。待つのは慣れました…というよりも、今となっては、誰も居ない時じゃないとレベリングがしにくいのですよwww
でも、皆、なるべく早くにINしてきてね!!
はぃ、矛盾だらけですみませんw
兎に角、体調管理を第一に!因みにですよ皆さん…「調子はいかが?」は、狩りの具合を聞いたことは一切ないのです!!w
さて、今日もGTの消化に追われてきますよー
今日もマターリ過ごしましょう^^
どうです皆さん、調子はいかが???w
PR
この記事にコメントする
従業員歴*
【従業員(脱退含)】
【頁管理】
sasara*
御宿泊名簿*
■ 素還真様(チェックアウト)
■ keta様
■ ヤンチー様
■ feat様
■ yasa_second様
■ これはヒドイ様(チェックアウト)
■ tarou様(チェックアウト)
■ †egoiste†様(チェックアウト)
■ 水樹様
■ 試作型・弓男様
□
□
■ keta様
■ ヤンチー様
■ feat様
■ yasa_second様
■ これはヒドイ様(チェックアウト)
■ tarou様(チェックアウト)
■ †egoiste†様(チェックアウト)
■ 水樹様
■ 試作型・弓男様
□
□
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2008 JOYMAX All Rights Reserved. ©2008 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.